2015年 7月 の投稿一覧

むねじゅう七夕☆

image1_R.JPG

 

 

 本日7月7日は、「七夕」です!

織姫と彦星が、年に一度だけ天の川を挟んで出会える日ということで、

笹の葉に願い事を書いた短冊を飾りました。

宗重商店ならではの、「ムネちゃん」「ムネドリ」も一緒に飾ってあります。

あいにくの天気でしたが、織姫と彦星があえますように!

皆様の願い事が叶いますように!

 
 
 

氷室びらき取材していただきました

2015-07-01 12.48.29_R.jpg

 

今年も、氷室万頭をお客様に無事お届けすることができました。

20年ほど続けている恒例行事ですが、今年は、NHK様より弊社ホームページを見て…

とお声かけいただき、取材を受けさせていただきました。

このような、お客様に日頃の想いをお伝えできる行事は、これからも大切にしていきたいと社員一同、改めて気づかせていただきました。

氷室びらき

image1_R.JPG

 

本日はむねじゅうの代表的行事、『氷室饅頭配り』の日です。

~氷室饅頭の由来~江戸時代、加賀藩前田家は、毎年7月1日になると、氷室の雪氷を幕府に献上していました。加賀藩5代目藩主の前田綱紀の時代になると、金沢のお菓子屋さんの道願屋彦兵衛の考案で饅頭が作られ、道中の無事を祈り神社に供えられたことが氷室饅頭の起源とされています。
その後、明治時代になっても、7月1日は氷室開きの日(氷室の日)とされ、無病息災を願って食べる習慣が今現在でも残っているのです。

日頃お世話になっているお客様へ、暑気払い、無病息災に因んだ縁起菓子をお届けにあがります。

また、県外のお客様には、金沢の文化を知っていただくきっかけになって頂けたらなと思います。

株式会社 宗重商店
【本社・石川営業所】 〒920-0342 石川県金沢市畝田西1丁目112番地 Tel.076-266-6000 Fax.076-266-6161 E-mail:info@munejyu.com
【滋賀営業所】 〒526-0803 滋賀県長浜市西上坂町267 Tel.0749-63-8844 Fax.0749-63-8848 E-mail:shiga@munejyu.com
【リサイクルセンター】 〒920-0211 石川県金沢市湊2丁目3 Tel/Fax.076-281-6000 E-mail:recycle@munejyu.com
【ラクマル倉庫】 〒920-0274 石川県河北郡内灘町字向粟崎5丁目247番地 Tel.076-254-6485 Fax.076-254-6489
【カサデバンビーニ】 〒921-8101 金沢市法島町13-38 Tel.076-259-5665 E-mail:info@montessori-kanazawa.com

ページトップボタン